カテゴリー> kanshirami

【コラム@鰺ヶ沢町】天然の冷蔵庫「雪室」

一年の半分を雪に覆われる白神山地。

白銀に染まる大自然の中で行うスノートレッキングは冬の楽しみの一つですが、ここ雪国では雪とともに暮らしてきた「雪室」といった昔ながらの暮らしの知恵があります。

雪室とは、農林水産物等を雪の中に貯蔵し、長期保存する取り組み。電気、ガス不使用でかつ凍りそうで凍らない温度で新鮮に保つことはもちろん、一冬寝かせることで旨味も深くなると言われます。

鰺ヶ沢町では、地元農家が白神の森遊山道においてりんごや長芋、米などの白神の恵みを雪室貯蔵しています。雪室りんごは酸味がまろやかになり、甘みが引き立ちます。

白神山地エリアでは、このほかにも雪室・雪中を活かした様々な取り組みがありますのでお楽しみください。

雪中リンゴ    雪中りんご2

写真:雪室りんご(鰺ヶ沢町ふるさと納税返礼品)

ぶらっと能代エナジアムパーク

小寒の候、いかがお過ごしでしょうか。

外は真冬、一歩踏み入ればそこは「熱帯ジャングル」なんていいかもと思い、行ってみました、南米アマゾン!…っではなく、そう、能代エナジアムパークの熱帯植物園。

ところが…「休園」でした。

1CAB09BE-4469-4BFD-8366-3401D80B74A4

 

 

令和2年2月まで改修工事のようです。

 

同施設で期間限定館内イルミネーションがやっておりましたので、そちらへ。LEDライトのジャングルやーとばかりにすごいLED数!さすが発電所施設、電気電気してます。他にも展示はいろいろとあり、フムフムと見学。電気工学好きの血が騒ぎます。石膏ボートと火力発電の関係…なるほどねぇ。

熱帯植物の勉強にまた来なければ。

 

https://www.tohoku-epco.co.jp/pr/akita/noshiro.html

謹賀新年

岩木山神社(弘前)

謹賀新年

参道が雪で滑りやすくなっている。ここで滑ったらだめだ。昨年、スベりっぱなしのしゃべりが、今年もスベってしまうぞ...私は必死で歩くのでした。

岩木山神社。夜ひっそりと、雪とあかりに照らされた神社がなんともいいです。

今年もよろしくお願いいたします。

【コラム】白神の恵みと能代

能代市観光振興課の中嶋です。
4月から能代市に赴任となりました。人生初の県北在住となり
8か月が過ぎようとしていますが、住んでみて気づいたのは、
この地域が「白神の恵み」に支えられているということです。
旧料亭金勇、きみまち阪、伝統料理などは「白神の恵み」と切
っても切れない関係にあります。それらの魅力をこれかも積極
的に発信していきたいと思います。

中嶋結也

【アクセス情報@八峰町】町道白神二ッ森線の冬期閉鎖について

二ッ森へのアクセス道、町道白神二ツ森線は冬期間のため、次のとおり通り通行規制(全面通行止め)となりました。

ご注意ください。

 

1.閉鎖期間

令和元年11月15日(金)~令和2年5月末日まで

※除雪作業が終わり次第、規制を解除予定です。

 

2.通行止め区間

町道白神二ツ井線全線

(通行規制開始箇所写真)

 

1

 

2

 

【通行止めに関するお問合せ先】

八峰町役場 建設課 TEL:0185-76-4610

 

 

【アクセス情報@鯵ヶ沢町】冬期通行止めのお知らせ

下記のとおり冬期通行止めとなります。

①赤石渓流線(鯵ヶ沢町道)
②岩崎西目屋弘前線(青森県道28号、通称:白神ライン)
ともに白神山地へのアクセス道路で、令和元年11月14日、17時から令和2年5月24日まで冬期閉鎖(全面通行止め)となります。開通は5月30日、正午の予定です。

【通行止めに関するお問い合わせ先】
①鯵ヶ沢町観光商工課または建設課 TEL:0173-72-2111
②西北地域県民局 鯵ヶ沢道路河川事務所 TEL:0173-72-3550

【フィールド情報@深浦町】白神岳避難小屋完成しました (令和元年10月15日)

現在、町が実施しております「白神岳避難小屋」の改修工事につい て、このたび無事に完成し、本日よりご利用できますのでお知らせし ます。

秋の紅葉シーズンを迎え混雑が予想されますので、登山者の皆さまにおかれましては、お互いに譲り合いながら荷物の整頓や使用後の掃除片付けなど、モラルとマナーを守りながら末永くご利用いただきますよう御協力をよろしくお願い申し上げます。

 

避難小屋完成

 

【お問い合わせ先】

深浦町観光課 TEL:0173-47-4412

 

 

 

【イベント情報@鰺ヶ沢町】あかいし渓流まつり開催のお知らせ

【イベント情報@鰺ヶ沢町】あかいし渓流まつり開催のお知らせ

【イベント情報@鰺ヶ沢町】あかいし渓流まつり開催のお知らせ

世界自然遺産白神山地から流れ出る清流「赤石川」の恵みなどを楽しめる「あかいし渓流まつり」が開催されます。

会場では、赤石川に生息する「金鮎」の塩焼きをはじめとした赤石川や白神山地の味覚が用意されています。特にお薦めなのがカジカの唐揚げです。このカジカはイベント関係者がみんなで釣ったもので数量限定商品になります。赤石川のカジカは市場に流通していないので、この時期しか食べられないものです。是非ご賞味ください。

 

・主 催  赤石地区町内会連絡協議会

・日 時  令和元年10月20日(日) 10:00~12:00

・会 場  光信公の館駐車場(鰺ヶ沢町大字種里町)

 

お問い合わせ先 鰺ヶ沢町役場 観光商工課 TEL0173-72-2111
お知らせ(file.pdf)

【フィールド情報@鯵ヶ沢町】白神の森遊山道の今期の営業終了について

 白神の森遊山道は、9月19日より今期の営業を終了いたします。
 通常の営業期間は、4月20日から10月31日までとしておりますが、今年は例年になく、周辺エリアにおいて熊の出没が多数報告されており、この度、白神の森遊山道においても目撃情報が寄せられたため、入山者の安全確保を優先し閉鎖する運びとなりました。
なお、路線バス「あじバス」についても、白神の森遊山道への乗り入れはせず、手前の黒森までの運行となります。
令和元年9月19日
鰺ヶ沢町観光商工課 TEL:0173-72-2111
鰺ヶ沢町観光協会 TEL:0173-72-5004

【フィールド情報@深浦町】白神岳避難小屋改修工事山頂作業日程のお知らせ

現在、町が実施しております白神岳避難小屋の改修工事について、白神岳山頂での作業日程をお知らせします。

次の期間は白神岳避難小屋がご利用できませんので、ご理解とご協力の程よろしくお願い申し上げます。

 

期間:令和元年9月10日~10月10日(予定)

 

●天候などよって工事期間は、変更となる場合がありますので、詳しい状況などについてはお問い合わせください。

なお、山頂のトイレは通常どおり利用可能です。

 

山頂避難小屋

 

【お問い合わせ先】

・施設に関する問い合わせ先

深浦町観光課 TEL:0173-74-4412

・工事内容に関する問い合わせ先

深浦町建設課 TEL:0173-74-4413

 

【アクセス情報@鯵ヶ沢町】赤石渓流線(鯵ヶ沢町道)開通のお知らせ

土砂崩れのため全面通行止めとなっていた赤石渓流線(鯵ヶ沢町道)が8月26日に開通(予定)します。

 

赤石渓流線は世界自然遺産・白神山地へのアクセス道路のひとつです。一部を除き未舗装路の道路が続きますので運転には十分お気をつけください。

 

・開通日時 令和元年8月26日(月) 正午

 

鰺ヶ沢

(写真:赤石渓流)

 

【お問い合わせ先】 鯵ヶ沢町役場 観光商工課

TEL:0173-72-2111

【フィールド情報】白神山地・二ッ森へのアクセスについて@八峰町

白神山地の遺産エリアを望む好スポット「二ッ森」へのアクセス道である

町道二ッ森線が補修工事の為、次の期間通行できなくなります。

 

白神山地・二ッ森とは…秋田県と青森県の県境に広がる白神山地の中の「世界遺産地域」西側にあたる標高1,086mの山です。頂上までは登山口から約50分。山頂からは、白神山地のブナ天然林が見渡せるほか、白神岳、向白神岳、岩木山、日本海も遠くに見ることができます。比較的楽な人気のコースです。

 

二ツ森

ぶなっこランド、三十釜へは通常通り通行可能です。

 

ご不明な点などありましたら、下記までお問い合わせください。

お問い合わせ先

八峰町役場 産業振興課 ℡:0185-76-4605

 

【アクセス情報】赤石渓流線@鯵ヶ沢町道の通行止めについて

鯵ヶ沢町道赤石渓流線は土砂崩れのため全面通行止めとなっております。

ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。

 

鯵ヶ沢町道赤石渓流線は「くろくまの滝」へ通じる道路です。

 

お問い合わせ先

鯵ヶ沢町役場 観光商工課 ℡:0173-72-2111

 

【エコツアー情報】アユ釣りの季節がやってきました

DSCN0041_R

 

青森県各地の河川で7月1日にアユ釣りが解禁されました。

鯵ヶ沢町の赤石川では、この日を待ちわびた多くの太公望でにぎわいを見せています。

白神山地の清流が育んだ赤石川のアユは、全国的にも珍しい魚体が金色を帯びていることから「金アユ」と呼ばれ、味も香りも高く評価されています。

 

お盆期間、8月11日(日)~14日(水)まで海の駅わんどでアユの販売をいたします。

 

詳しくは鯵ヶ沢町観光商工課までお問い合わせください。

 

 

問い合わせ

鯵ヶ沢町役場 観光商工課 ℡:0173-72-2111

 

【フィールド情報@深浦町】白神岳避難小屋改修工事のお知らせ

DSCN8437_R

 

工事期間:令和元年7月10日~10月10日(予定)

【期間中の3~4週間】

 

●山頂での作業が始まると避難小屋が使用できなくなります。その期間は3~4週間を

予定。天候などによっては工事期間は、変更となる場合がありますので、詳しくは

深浦町役場観光課へお問い合わせください。

なお、山頂のトイレは通常どおり利用可能です。

 

お問い合わせ先

・施設に関する問い合わせ先

深浦町観光課 ℡:0173-74-4412

・工事内容に関する問い合わせ先

深浦町建設課 ℡:0173-74-4413

 

【スタッフ募集】7月31日締め切り

DSC01406_R
白神山地のエコツーリズムを前に進める仲間を募集しています。

1.予定人数

環白神エコツーリズム推進協議会  1名

2.勤務地

白神山地世界遺産センター(藤里館)

 秋田県山本郡藤里町藤琴字里栗63番地

3.採用期間

任期のある職員として採用します。

令和元年9月1日から令和2年5月31日まで

(職務内容良好のほか諸条件を満たした場合、以降毎年6月1日に継続更新)

 

4.職務の内容

採用後は、環白神エコツーリズム推進協議会の職員として採用となり、

 白神山地全域のエコツーリズム推進の業務等に従事します。
 具体的には、[1]青森、秋田両県にまたがる白神山地のエコツーリズム情報の収集や
 発信、[2]エコツーリズムや環境教育人材の育成支援、[3]各拠点の利用促進、[4]
 事業の推進のための業務、[1]から[4]に必要な連絡・調整や関係者の会議・運営等
 を行います。

5.求める人材

以下の
【1】真摯に現場で汗をかき、積極的にコミュニケーションをはかれる人。
【2】環境教育に興味・熱意があり、「伝える」努力をする人。
【3】パソコンを使った電子メールによる連絡、ワード・エクセル・パワーポイント

等による文書作成などの事務能力を有すること。
【4】自動車の免許を有し、運転できること。
【5】心身ともに健康で、採用予定期間中、継続して勤務が可能なこと。

6.採用開始

令和元年9月1日から

7.応募資格

以下に該当する場合は応募できませんのでご了承ください。
・日本国籍を有しないもの
・採用予定日において満60歳に達しているもの

8.応募締め切り

7月31日(水)必着

9.選考方法

【第1次選考】審査方法:書類選考
※第一次選考の結果は、応募者全員に通知します。

 【第2次選考】審査方法:面接による人物試験
 ※第2次選考の日時、場所等は第一次選考を通過した者に通知します。
  また、第2次選考の結果は、第2次選考受験者全員に通知します。

10.応募書類

(1)履歴書1通

写真貼り付け、連絡用に携帯電話、及びEメールアドレスも記載のこと。
(2)小論文

「白神山地の価値を伝えるために私ができること」 A4版1枚(1200字

程度)で論述すること。

(3)過去の業務経験一覧

これまでの職歴を主な担当業務の内容とともに、時系列で記述のこと。

11.勤務時間及び休暇

(1)8時30分から17時15分まで

(昼休みは12時から13時まで)

    7時間45分/日 (週38.75時間)。必要に応じて残業もあります。

12.給与・賞与

給与基本月額 170,200円
賞与:年2回 6月・12月(あわせて1.5ヶ月分)
住居手当、通勤手当などの諸手当は、条件に応じて支給されます。
【保険】健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険

13.休暇

週休2日(日・月)、国民の休日、年末年始ほか年次休暇があります。
※スタッフ体制により週休については変更する場合もあります。

14.応募書類郵送先及び問い合わせ先

〒018-3201
秋田県山本郡藤里町藤琴字藤琴8番地 環白神エコツーリズム推進協議会
(藤里町商工観光課内) TEL0185-79-2115 担当 佐々木
※ 書類の送付にあたっては、封筒に「環白神エコツーリズム推進協議会職員 

   応募書類在中」と朱書きしてください。

15.備考

(1)採用内定者に選考された場合、健康診断を受診(自己負担、任意の医療機関で

    実施)しその結果を提出していただくことになります。
 (2)採用内定者に選考された場合、最終学歴に係る卒業(修了)証明書及び過去に
    最終在籍した会社等への在籍証明書を提出していただくことになります。
 (3)応募書類の返却は行いませんので、あらかじめご了承ください。
 (4)試用期間を設ける場合があります。

 

 

 

 

白神山地登山について

さてゴールデンウィークに白神山地の観光を

考えていらっしゃる方も多いかと思います。

その中で登山のお客様もいるとは思いますが

一度「積雪」の状況をご確認ください!

 

「こんなに暖かい時期に雪の心配?」

 

と思う方も大変多いかと思いますが5月になっても

山頂付近には雪が積もっており、山頂付近は白銀の世界

などということもございます。

 

是非とも登山したい山の地域の自治体様へ一度お問合せ

いただければと思います!観光パンフレットなども

送付してもらえるかもしれませんよ!!

来年度のゴールデンウィークはどこに行きます?

 

さて来年度のゴールデンウィークは10日間続きますが

皆さんはご予定をお決めになりましたでしょうか?

お子様なども学校がお休みだと思われますので家族旅行

に出るのもよしで、久しぶりに夫婦水入らずの旅もよし、

お友達と団体旅行もよし、何でもできるかと思います。

白神山地とは_catch

その連休、環白神地域に使ってみませんか!!??

 

環白神地域は正直に申し上げますと全て巡るとなると

移動距離が長くなってしまうこともあります。

ですので一気に白神山地を巡る大型連休をとれるのは

今だけかもしれません!!

yjimage_R

私は今年度、この場を借りて様々な白神山地周辺の情報を

ご掲載してきたつもりではあります。その中で一つでも

胸に刺さるものがあれば、是非とも白神山地周辺地域へ

訪れてみてほしいと思います。

DSC_2722

白神山地周辺地域には都会的な観光スポットは無いかもしれません。

交通に関しても電車も2分に一本走っておりません。

だから予定を立てるのも少し難しいかもしれません。

ですけど、そういう旅も一度はしてみませんでしょうか。

時間に追われるのを一回忘れてみてはいかがでしょうか。

白神山地の人と暮らしと文化1

 

 

 

弘前市 弘前さくらまつり2019

さて3月ということですっかり春の気候の日が

日本全域で多くなってきているかと思います。

キャプチャ

(画像をクリックで引用サイトへ飛びます)

 

雪が解ければ春が来て桜が咲きます!

全国的に有名な桜祭りの一つであります

『弘前さくらまつり』も気づけばあっという間に

近づいてきておりますね!すでに専用サイトも準備済み

これはもう見に行くしかないですね!!

 

私も毎年行く祭りなのですが大変きれいな桜の風景が

各所に広がっております。(写真は私が好きなスポット)

IMG_1188

今年も新緑の季節が来ます!白神山地の散策の翌日や前日に

こういった風情のあるお祭りへ参加してみてはいかがでしょうか!

お問い合わせ先

公益社団法人 弘前観光コンベンション協会(弘前市立観光館内)
TEL:0172-35-3131
http://www.hirosakipark.jp/sakura/

 

八峰町 白神あわび料理

白神山地の麓にあります八峰町ですが

前回も書きましたとおり、白神あわびを売り出しており

八峰白神あわび認定グルメ料理として複数店舗様で

それぞれ美味しそうな料理を出しております。

キャプチャ

パンフレットにもあります通りに

丼物だったり、パスタだったりたくさんあります!

これを見るだけでお腹が減ります笑

 

またyoutubeにはこんな動画まで!!

素晴らしい取り組みですね(^^♪

 

是非とも白神山地を訪れの際には八峰町のアワビも

召し上がってみてはいかがでしょうか!!

お問い合わせ先

問合せ先 八峰町役場 産業振興課

電話0185-76-4605

「白神山地ビジターセンターがやって来た!」に行ってきた!

さて先日書きました記事の中のイベント

ビジターセンターがやって来た!in青森市&Kidsフェア2019

に少しの時間ながら行ってきました!!

20190206091620-0001

IMG_7618

Kidsフェアということもあり、会場はお子様がたくさん!

フクロウなどもなんと会場の中におり一緒に記念撮影をしている

お子様たちの姿がたくさんいました!

IMG_7640

白神山地周辺地域のパンフレットなども置いており

大人の方だけではなく小さいお子様も興味津々で

パンフレットに手を伸ばしているのも見かけました!

 

ご家族連れの方々多くご来場されておりましたので

是非とも白神山地および周辺地域に少しでも

興味ご関心を持っていただけたらなと思います!

 

参加した団体様すべてにお疲れ様でした!!

 

西目屋村 吉幾三さん

タイトルでお察しがついたかと思いますが

今回は歌のご紹介となります。

 

タイトルのフレーズは日本全国で有名な吉幾三さんの歌

「吉幾三 俺ら東京さ行ぐだ」ですね。

さてそんな吉幾三さんですが、白神山地にも関係した歌も

歌われておりますね。

 

『西目屋村が「好きです西目屋ふるさと親善大使」吉幾三さんの協力のもと制作した観

光プローモーション映像です。』と動画紹介文にもある通り、西目屋村の豊かな自然が

たくさん盛り込まれている歌と映像作品になっております!

こういった映像として自然も感じることが出来る時代にはなりましたが是非とも実際に

現地に訪れて白神山地の大自然を感じてみてはいかがでしょうか!!

お問い合わせ先

西目屋村役場

TEL: 0172-85-2111

JTB 感動の瞬間に出会う旅1泊2日

さて徐々に日が照る時間が多くなり

気温も心なしか暖かくなってきましたね(^^♪

 

さてこの季節になりますとゴールデンウィークの

予定を決められる方も多くいるかと思います!!

旅の際には白神山地周辺地域の各自治体および観光協会様などに

ご連絡し確実にパンフレットを貰ってくださいね(^^♪

 

さて先日JTB様のページを見ていると素敵な動画がありました!

『感動の瞬間に出会う旅1泊2日 青森:白神山地、弘前公園【JTB公式official】』

 

旅行会社様の作る動画というのは、どうしてここまで人の心を揺さ

ぶるんでしょうね♪旅行に行きたいです!!

 

自分で旅程を組むのが難しい方は旅行会社様にご予約いただいても素晴らしい判断かと思いますし!自分でこだわって旅程を組むのもよしだと思います♪

 

是非ともこの年は白神山地の観光やトレッキングに挑戦してみてはいかがでしょうか!

 

白神山地の昔話 白神岳と岩木山

白神山地は自然の宝庫とも呼ばれており、その荘厳な景観は

人の心をとても揺さぶります。

 

山という場所は昔から昔話に多く語れらる場所です。

有名な話だと姥捨て山だったりカチカチ山とか色々あって

眠る時に絵本の読み聞かせなどをしてもらった方もいるかもしれません。

さて白神山地周辺にも当然、そういった昔話がございます。

mukashi

(画像をクリックで引用元ページへ)

 

白神山地の「白神岳」にまつわるお話です。詳しくは引用元ページで確認

していただければと思うのですが、はじめの部分だけ話しますと

 

「白神山地のふもとにある十二湖内の大池には二人の姉妹があり、年頃を迎えた

あたりに白神岳と岩木山から求婚されたのですが岩木山の容姿がとても優れて

おり、どちらが岩木山と結婚をするかをとある方法で決め、それから、、」

といったお話です。

 

言い伝えというのはその土地の文化や土地にまつわるので

聞くだけでも行ってみたくなりますよね。

是非とも白神岳に登山する際にはこのお話を思い出してみてはいかがでしょうか!

 

 

深浦町 アカショウビン

白神山地には様々な種類の動植物が生息します。

特に植物に関しては散策や登山の際に容易に発見できますが

動物の姿に関しましてはやはり森の中を動き回っているので発見する

ことが難しいです。(出会わない方が互いに無難ではあるのですが)

 

さてそんな中、おおよそ春から夏の初めまでに姿を見せる鳥がおります。

「アカショウビン」という鳥なのですが、夏鳥らしい風貌で

全体が赤色とオレンジを混ぜたようなとても目立つ姿をしております。

slide04

「カワセミが山火事に遭い、体が燃え盛り赤くなって、その体を冷やすために雨を降ら

せようと「きょろろ」と弱弱しい声で雨ごいをした。」という逸話もあります。

梅雨時期に多く見られるので「雨を呼ぶ鳥」とも言われております。

 

さて、そんな鳥の名前を付けたレストランが深浦町は十二湖付近の宿泊施設

アオーネ白神十二湖」様にはございます。「レストラン アカショウビン」では

十二湖内で養殖を行っているイトウの料理や深浦名物「深浦マグロステーキ丼」などを召し上がることが出来ます!

itou

(画像をクリックで掲載元ページへ)

 

深浦町内のスポット十二湖へ訪れの際には是非とも

アカショウビンを探しながら散策してみてはいかがでしょうか!

お問い合わせ先

深浦町観光課

TEL:0173-74-4412

雪の田んぼアートを見に行ってきました!

先日、弘前市、大鰐町、田舎館村で行われている

雪を用いたアートの取り組みを見に行ってきました。

IMG_7500

残念ながら時間の関係上、雪の田んぼアートしか

見ることが出来ませんでしたがとてもきれいでした!

IMG_7516

ちょうど電車の時刻であり、雪の中を走る電車の姿は

とても綺麗で、ノスタルジックでしたね。

IMG_7522 (1)

スノーアートのみならず、祭り会場には様々なきれいな装飾もありました。

IMG_7519

アップルティーおいしかったですね(^^♪

IMG_7525

来年度開催がありましたらまた行きたいと思います!!

 

寒いけど心が温まる一日でした!!

深浦町 白神山地のお魚を『まるごと』頂きましょう!

日本全域で寒波に見舞われており

「外に出る気もなくなるわ!」と言う方も

いらっしゃるかもしれませんが、寒ければ寒いほど

海産物は身が引き締まり大変美味になります!

 

なので、この寒波の中、深浦町にあります

海の駅ふかうら「深浦まるごと市場」へ行ってきました!

(外観の写真を撮ろうとしましたが、雪でレンズが曇り断念、、、。)

IMG_7316

海の駅内の「福田商店」には毎日新鮮なお魚が入荷されます!

特に漁のシーズンであ今現在は身が引き締まり脂が乗りに乗ったお魚ばかり!

 

IMG_7309

イカもマスもとても新鮮!!刺身で食べたい・・・。

 

IMG_7303

タラの頭ですね!大きい!!いいダシが出るんですよね~。

 

そして寒い中に食べたくなるものNO.1と言えば

ラーメンですが、あいにく時間的に余裕がなく

悔し紛れに器だけを借りてあくまで食べた風の

写真を撮ってきました(笑) 次はちゃんと食べます!泣

IMG_7334

ここに北前船が行き来したのかとロマンに浸る。

in まる浜らぁめん

 

IMG_7322

深浦の雪の名物と言ったら、雪ニンジン!!

IMG_7349

深浦まるごと市場、徒歩5分、『円覚寺』

 

寒くても何気に観光が出来ちゃいますね!!

今度は是非とも穏やかな気候の時に訪れたいです!

お問い合わせ先

海の駅ふかうら「深浦まるごと市場」
TEL:0173-82-0315
HP :http://fukaura-marugoto.com/

藤里町 白神の森の「マタギ」展

平成31年3月1日(金)から3月31日(日)まで

白神山地世界遺産センター藤里館 多目的ルームにて

『白神の森の「マタギ」展』が行われます。

 

ポスター(イベント)_R

 

藤里町歴史民俗資料館の収蔵品およびその他地域の

貴重な資料の数々を解説パネルと一緒に

白神山地世界遺産センター藤里館にて期間限定の展示を行います。

 

詳しくは下記URLよりご確認ください!

https://www.town.fujisato.akita.jp/bunka/c136/c216/1919

お問い合わせ先

藤里町 教育委員会 生涯学習係
電話:0185-79-1327
FAX:0185-79-2227

白神山地ビジターセンターがやって来た!in青森市 & Kids フェア 2019

平成31年2月23日(土)・24日(日)に青森県総合社会教育センターにて

「白神山地ビジターセンターがやって来た!in青森市 & Kids フェア 2019」

が開催されます!!

20190206091620-0001

↓詳細は下記をクリック!!!

白神山地ビジターセンターがやって来た!in青森市 & Kids フェア 2019市

 

当日は白神山地周辺地域の展示物や

お子様が楽しめる「ジャンケン大会」や「白神ウルトラクイズ」

「チャリティーオークション」などもございますので

是非ともご家族の皆さんでご参加くださいませ!

こういった行事がありますと、白神山地が親しみやすくなりますね!

是非ともご参加くださいませ!!

お問い合わせ先

青森県白神山地ビジターセンター

TEL:0172-85-2810

弘前市 WINTER ART FESTA 2019

さて雪が多く降り積もる地域である東北では

雪を使用した催し物が多く開催されております。

そんな中、白神山地の玄関口であります

弘前市も加わっている取り組みがございます。

 

『WINTER ART FESTA 2019』と名付けられた

このイベントは弘前市と大鰐町と田舎館村の3町村の

弘南鉄道で結ぶアートプロジェクトとなります。

すでに先週終了してしまったイベントもありますが。

20190205090157-0001

特に私が見たいのは「田んぼアート」で有名な田舎館村が

こんどは雪の上に絵を描いた「冬の田んぼアート」です。

去年見たときは大変感動いたしました!

また弘前市で行われる雪灯籠祭りも大変見ものです!

 

是非ともこの三連休は冬の芸術に触れてみてはいかがでしょうか!

お問い合わせ先

弘前デザインウィークコンソーシアム事務局

弘前市企画部広聴広報課内

TEL:0172-40-0494